そろそろマビノギも飽きてきたので
今やっている事を日記にします。
フリーエリア
スポンサーリンク
スポンサーリンク
プロフィール
HN:
小林鮎実
性別:
非公開
自己紹介:
小林鮎実の情報発信。
今回のテーマは マビノギです。w
今回のテーマは マビノギです。w
最新記事
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
マビノギは、普段は マリー鯖で遊んでいますが
ルエリ鯖にもキャラがいます。
私は、ハンゲームの ID でマビをしているので
ハンゲームのブログで仲良くなった人が
ルエリの人だったので、ルエリにキャラを作りました。
それより前に作って放置のキャラもいるのだけれど
ログインしてやる事が決まっていると
鬱になるので、違うキャラにしました。
マビ歴の長い人と作ったばかりのキャラでは
話すことも、盛り上がる事も少ないのかと
あまりお喋りできませんでしたが、
次回 会える機会がある時は たくさんお話したいです。
さて、マビノギでキャラクターを作ってまもない人は
『初心者』 と呼ばれる事が多いです。
(稀に違う場合もあります。)
2016年のアップデートでは、
初心者支援が充実しています。
テレポートブック
初心者用袋
ログイン毎にポーション支給 などなど
ペットも期限付きですが、貰えます。
インベントリの袋は、お金を貯めて
高い鞄を買うとか、課金しないとペットが持てない
という不便さを改良してくれたんですね。
そこで!
初心者のうちにやっておいた方が楽な事!
それは
『敵の強さ指定のあるスキルのトレーニング』 です。
ルエリの隠しキャラの場合、ティルコの灰色キツネが
同レベルなので、スマッシュとかミル、弓関係は
トレしやすいです。
月日がたって、ある程度の累積に達成すると
同レベル
強い敵
とても強い敵
が半端ない相手になってきます。
(フローズンのトレで同レベルがペッカのゴーストだったり^^;)
忍者や、銃は敵の強さに関係ないので
あとで、ケルラあたりでパンパンすればできるけれど
マビはじめて一年過ぎてから
彼らのハードで死にまくったなんてことにならないように
敵の強さに関係するスキルは
初心者のうちにあげておきましょう。
これは、私がはじめてのギルドで教えてもらったことですが
ウインドウミルは、優先的にマスターをとった方がよいそうです。
といっても、手裏剣や錬金などミルを必要としない
戦闘方法もあるので、
最近はこれが鉄板という訳でもありません。
あと、トレしている時に使う武器は
小まめに改造すると強くなるので便利です。
http://mabinogi.wikiwiki.jp/index.php
こちらの攻略サイトでは、各武器に関する
詳細データーと、改造方法がのっています。
おすすめはといえば、武器の種類が多すぎるので
両手に2本持てる バトルソードで
『206式 クリティカル特化型』
特殊焼き入れ>焼き入れ4>刀磨き3>刀磨き4>ニッカ式バトルソード強化
ですね。
あくまで、初心者さんが持ちやすい、武器での改造です。
これを見た上級者さんは、ツッコミを入れないようにwww
ルエリのキャラは、カイトシールドとグラディウスを持っています。
(注意 : ネタですw)
最初は、チュートリアルクエストで
必要なスキルを取得したり、
戦闘訓練もできるので、楽しみながら遊んでみて下さい。
*ティルコでお茶会
ルエリ鯖にもキャラがいます。
私は、ハンゲームの ID でマビをしているので
ハンゲームのブログで仲良くなった人が
ルエリの人だったので、ルエリにキャラを作りました。
それより前に作って放置のキャラもいるのだけれど
ログインしてやる事が決まっていると
鬱になるので、違うキャラにしました。
マビ歴の長い人と作ったばかりのキャラでは
話すことも、盛り上がる事も少ないのかと
あまりお喋りできませんでしたが、
次回 会える機会がある時は たくさんお話したいです。
さて、マビノギでキャラクターを作ってまもない人は
『初心者』 と呼ばれる事が多いです。
(稀に違う場合もあります。)
2016年のアップデートでは、
初心者支援が充実しています。
テレポートブック
初心者用袋
ログイン毎にポーション支給 などなど
ペットも期限付きですが、貰えます。
インベントリの袋は、お金を貯めて
高い鞄を買うとか、課金しないとペットが持てない
という不便さを改良してくれたんですね。
そこで!
初心者のうちにやっておいた方が楽な事!
それは
『敵の強さ指定のあるスキルのトレーニング』 です。
ルエリの隠しキャラの場合、ティルコの灰色キツネが
同レベルなので、スマッシュとかミル、弓関係は
トレしやすいです。
月日がたって、ある程度の累積に達成すると
同レベル
強い敵
とても強い敵
が半端ない相手になってきます。
(フローズンのトレで同レベルがペッカのゴーストだったり^^;)
忍者や、銃は敵の強さに関係ないので
あとで、ケルラあたりでパンパンすればできるけれど
マビはじめて一年過ぎてから
彼らのハードで死にまくったなんてことにならないように
敵の強さに関係するスキルは
初心者のうちにあげておきましょう。
これは、私がはじめてのギルドで教えてもらったことですが
ウインドウミルは、優先的にマスターをとった方がよいそうです。
といっても、手裏剣や錬金などミルを必要としない
戦闘方法もあるので、
最近はこれが鉄板という訳でもありません。
あと、トレしている時に使う武器は
小まめに改造すると強くなるので便利です。
http://mabinogi.wikiwiki.jp/index.php
こちらの攻略サイトでは、各武器に関する
詳細データーと、改造方法がのっています。
おすすめはといえば、武器の種類が多すぎるので
両手に2本持てる バトルソードで
『206式 クリティカル特化型』
特殊焼き入れ>焼き入れ4>刀磨き3>刀磨き4>ニッカ式バトルソード強化
ですね。
あくまで、初心者さんが持ちやすい、武器での改造です。
これを見た上級者さんは、ツッコミを入れないようにwww
ルエリのキャラは、カイトシールドとグラディウスを持っています。
(注意 : ネタですw)
最初は、チュートリアルクエストで
必要なスキルを取得したり、
戦闘訓練もできるので、楽しみながら遊んでみて下さい。
*ティルコでお茶会
PR
年末のお仕事が多すぎて
ほとんどマビで遊べなかった。
昨日から仕事ないけど
思いつきで、大掃除を決行。
自分の部屋
玄関
お風呂場
トイレ
キッチン
そんな細かく掃除してなくて
要らない物を片付けるのと
軽く拭き掃除。
お風呂場は、壁と床と浴槽を洗いました。
キッチンには、普段使わないものが散乱していて
足の踏み場もなかったので、
一番のデッドスペースを整理して
使わないものを収納。
あとは、ゴミを分別して
キッチン用品を片付けました。
超広くなって、お料理したくなったので
大根と豚肉の煮物を作成。
大根がしみしみで、美味しかったです。
そして、マビが全然出来ない件・・。
福袋は、シャイニングライトボックスから
翼が出るといいなあ と 中を2個購入。
大はペットが多いのでカバンの方を買った。
1アカウント 3個までって・・。
当たりが出るまでもちょっと欲しい~ ><
出たのは、水着と 交易カードと アンプルでした。
アンプルも微妙な色で・・。
ハウジングで売るんじゃなくて、
自分で染めよう。
期待していたわりには、当たりがなくて
仕方ないから、イウエカの水晶でギャンブルしました。 ・x・
サブで弓やってるけど、サポショ 上がらない・・。
トレの回数鬼すぎだよ・・。 涙
トレの隙間にアージェントショットも打って、
なんとか、トレを続けています。
ロイヤル弓師なんて、何年先なんだよ・・・。
今日は大晦日なのですが、
早速、 年明けとともに 重労働が待っています。
シリエンでまったりするか
YouTube 見ていよっと♪
ほとんどマビで遊べなかった。
昨日から仕事ないけど
思いつきで、大掃除を決行。
自分の部屋
玄関
お風呂場
トイレ
キッチン
そんな細かく掃除してなくて
要らない物を片付けるのと
軽く拭き掃除。
お風呂場は、壁と床と浴槽を洗いました。
キッチンには、普段使わないものが散乱していて
足の踏み場もなかったので、
一番のデッドスペースを整理して
使わないものを収納。
あとは、ゴミを分別して
キッチン用品を片付けました。
超広くなって、お料理したくなったので
大根と豚肉の煮物を作成。
大根がしみしみで、美味しかったです。
そして、マビが全然出来ない件・・。
福袋は、シャイニングライトボックスから
翼が出るといいなあ と 中を2個購入。
大はペットが多いのでカバンの方を買った。
1アカウント 3個までって・・。
当たりが出るまでもちょっと欲しい~ ><
出たのは、水着と 交易カードと アンプルでした。
アンプルも微妙な色で・・。
ハウジングで売るんじゃなくて、
自分で染めよう。
期待していたわりには、当たりがなくて
仕方ないから、イウエカの水晶でギャンブルしました。 ・x・
サブで弓やってるけど、サポショ 上がらない・・。
トレの回数鬼すぎだよ・・。 涙
トレの隙間にアージェントショットも打って、
なんとか、トレを続けています。
ロイヤル弓師なんて、何年先なんだよ・・・。
今日は大晦日なのですが、
早速、 年明けとともに 重労働が待っています。
シリエンでまったりするか
YouTube 見ていよっと♪
今日真マビノギメンテありましたね。
水曜日だから 28日かと思ってたのに。
やる事ないからお昼ねしていました。 ^-^
メンテ明けに 早速福袋販売開始されました。
年末ならではのお決まりですね。
今年の福袋はなんだか盛りだくさんな
気がします。
・・・・・。 ランダムボックス詰め合わせですが ==;
翼が出るとは限らない
翼が出るとは限らない
翼が出るとは限らない
翼が出るとは限らない
翼が出るとは限らない
30回くらい復唱してからあけた方が
いいみたいです。
4種類ありますが、
ペット、カバン、衣装、翼 で
買う袋 悩みますね。
かくいう私も早速買いたい!
のですが、
リアルお仕事がまだおわってなくて
チャージはお正月までできないので・・。
大晦日のお楽しみにしておきます。
なにかいいの出たらブログに書きますね。
水曜日だから 28日かと思ってたのに。
やる事ないからお昼ねしていました。 ^-^
メンテ明けに 早速福袋販売開始されました。
年末ならではのお決まりですね。
今年の福袋はなんだか盛りだくさんな
気がします。
・・・・・。 ランダムボックス詰め合わせですが ==;
翼が出るとは限らない
翼が出るとは限らない
翼が出るとは限らない
翼が出るとは限らない
翼が出るとは限らない
30回くらい復唱してからあけた方が
いいみたいです。
4種類ありますが、
ペット、カバン、衣装、翼 で
買う袋 悩みますね。
かくいう私も早速買いたい!
のですが、
リアルお仕事がまだおわってなくて
チャージはお正月までできないので・・。
大晦日のお楽しみにしておきます。
なにかいいの出たらブログに書きますね。
メインでは、戦闘的には上げ終わって
エリートも、ロードでも行けるようになったので
生産を主に上げたい と思っていました。
生産では、 裁縫 ハンクラ 鍛冶
この当たりをランク1にしたい。
(武器とか作れる。)
しかし!
戦闘能力を 3000超えするには、
変身、探検を上げないといけない らしい・・・。
ここらへんは、正直やる気になれなくて
ちょっとここで、引退しようかと思いましたが
イベントで印章が貰えることもあって
今は、変身と探検をあげています。
あと、ヘイル覚えたいけど
アイスマジックシールドもってなかったので
まだクエできていません。
探検で、やっとアイスとったので
クエあとでやります。
という事で、イベントの印章が腐らないうちに
変身がんばります。
エリートも、ロードでも行けるようになったので
生産を主に上げたい と思っていました。
生産では、 裁縫 ハンクラ 鍛冶
この当たりをランク1にしたい。
(武器とか作れる。)
しかし!
戦闘能力を 3000超えするには、
変身、探検を上げないといけない らしい・・・。
ここらへんは、正直やる気になれなくて
ちょっとここで、引退しようかと思いましたが
イベントで印章が貰えることもあって
今は、変身と探検をあげています。
あと、ヘイル覚えたいけど
アイスマジックシールドもってなかったので
まだクエできていません。
探検で、やっとアイスとったので
クエあとでやります。
という事で、イベントの印章が腐らないうちに
変身がんばります。
今のアカウントで遊んでいるのは、
メイン
サブ
サブのサブ
3人を育成しています。
メインは、 他鯖から移籍して、ゼロからスタート。
かれこれ、 4年近くになります。
ほとんどのスキルはランク1にしているけど、
戦闘能力を上げたいので、変身や探検、調教などを上げています。
サブは、銀行インベの倉庫キャラだったのですが、
チュートリアルクエストが新しくなったとかで、
プレイし始めて、今では、魔法メインです。
サブのサブは、
育成目的ではなく、コミュニティ交流用に作りました。
結局、人が集まらず、育成方向へ。
チャンピオン戦闘が最高才能で、
戦闘能力も 1123しかないです。
一応、対処として 巡礼者の剣を使っています。
サブのサブは、人形をメインであげていて、
あと、ドラゴンクエストを進めています。
人形スキルは、敵の強さが関係ないことが多いですが、
強い~
が残るときは、影指す 中級 に行っています。
累積が低いと、トレも難しくないので
助かります。
敵の強さを調整する時は、
年齢を 10歳にする。
弱体装備をする。
弱くなるポーションを飲む。
この3点でなんとかしています。
弱体装備も、手と足がないので
いつか購入したいです。
サブの装備は、暗黒を使用していますが、
こちらも、手が無いので
いつか欲しいです。
昨日、サブのサブで人形トレができたので、
明日 王城で AP 稼ぎたいです。
メイン
サブ
サブのサブ
3人を育成しています。
メインは、 他鯖から移籍して、ゼロからスタート。
かれこれ、 4年近くになります。
ほとんどのスキルはランク1にしているけど、
戦闘能力を上げたいので、変身や探検、調教などを上げています。
サブは、銀行インベの倉庫キャラだったのですが、
チュートリアルクエストが新しくなったとかで、
プレイし始めて、今では、魔法メインです。
サブのサブは、
育成目的ではなく、コミュニティ交流用に作りました。
結局、人が集まらず、育成方向へ。
チャンピオン戦闘が最高才能で、
戦闘能力も 1123しかないです。
一応、対処として 巡礼者の剣を使っています。
サブのサブは、人形をメインであげていて、
あと、ドラゴンクエストを進めています。
人形スキルは、敵の強さが関係ないことが多いですが、
強い~
が残るときは、影指す 中級 に行っています。
累積が低いと、トレも難しくないので
助かります。
敵の強さを調整する時は、
年齢を 10歳にする。
弱体装備をする。
弱くなるポーションを飲む。
この3点でなんとかしています。
弱体装備も、手と足がないので
いつか購入したいです。
サブの装備は、暗黒を使用していますが、
こちらも、手が無いので
いつか欲しいです。
昨日、サブのサブで人形トレができたので、
明日 王城で AP 稼ぎたいです。